テーマは夏祭り!2025年夏の懇親会を開催しました!

テーマは夏祭り!2025年夏の懇親会を開催しました!

7月11日(金)、今年も恒例の夏の懇親会を開催いたしました!
一昨年の豊洲BBQ、昨年の日本橋での貸切パーティーに続き、今年は7月から新たに増床した新フロアのお披露目も兼ねて、オフィスでの開催となりました。

社内開催だからこそ、毎年恒例の忘年会とは一味違ったものにしたい――。イベント委員が知恵を絞った結果、今年のテーマは「夏祭り」に決定!
会場には、たこ焼き、焼きそば、枝豆といった定番メニューに加え、ひんやり美味しいかき氷やラムネがずらり。さらに、今回の目玉であるビールサーバーもレンタルし、提灯で飾り付けられた新フロアは、すっかり夏祭り一色に。法被(はっぴ)姿のイベント委員に迎えられ、心躍るお祭りがスタートです!

会場に入るやいなや、皆の視線はやはりビールサーバーに釘付け!
普段は焼酎派のメンバーも、この日ばかりはと、きめ細かい泡のビールをジョッキに注ぎます。
中には、学生時代のアルバイト 経験を活かし、プロ顔負けの見事な手つきでビールを注ぐ社員もいました。

そして、今年の懇親会はファミリー参加!
3組のご家族が参加してくださり、子どもたちの元気な声が響き渡る、一層にぎやかな会となりました。

ファミリーの記念撮影
子どもたちと社員

イベントも盛りだくさんです!
お子さんたちは、景品を狙って輪投げにチャレンジ!

輪投げを楽しむ子どもたち
輪投げチャレンジ中

一方、大人たちが白熱したのが「スイカ割り」と「新入社員クイズ」です。

スイカ割りは、目隠しをして5回その場で回転し、約5m先のスイカを目指すというシンプルなルール。しかし、「右!」「もっと左!」という声援に、「そっちじゃない!」という妨害(もちろんOK!)も飛び交い、チャレンジャーたちは悪戦苦闘。熱戦のあまり、料理テーブルに向かって棒を振り下ろしそうになるハプニングには、イベント委員が慌てて飛び込む場面もあり、会場は笑いに包まれました。

スイカ割りの様子
チャレンジする社員

新入社員クイズ大会では、「Kさんがミスタードーナツで一番好きなドーナツは?」、「Iさんが一番欲しいドラえもんのひみつ道具は?」といった、パーソナルな問題が出題されました。

「ミスタードーナツ」の質問では、筆者のチームは見事「ポン・デ・黒糖」を当てて大正解!同じ課のメンバーということもあり、少し鼻高々な瞬間でした。
「ひみつ道具」の問題では、さすがは翻訳会社。全チームの回答が「ほんやくコンニャク」で一致!…と思いきや、正解はまさかの「どこでもドア」で、全員で盛大にずっこけました。

クイズに答える様子
正解発表の瞬間

会も終盤、参加してくれたお子さんの一人から、「アミットのお仕事、楽しそう!また来たい!」という、最高の言葉をもらいました。(残念ながら、これが毎日のお仕事ではないけれど…笑)
社員だけでなく、大切な家族にも楽しんでもらえたことが何より嬉しい、素晴らしい一日となりました。

ここ数年、アミットでは家族が増えた社員も多くなっています。これからも、社員やその家族みんなが笑顔になれるようなイベントを企画していきたいと思います!

笑顔の社員たち
集合写真