外国語ナレーションサービス / narration
動画の活用があらゆる分野で加速する中、ナレーションによる「音声情報」の重要性が高まっています。アミットでは、年間100件以上の実績を誇る外国語ナレーションサービスを展開。翻訳から収録、整音・MA作業まで、すべての工程を自社スタジオで完結できる体制を整えています。
観光・販促・教育・行政・医療分野まで、ジャンルも言語も多彩。ワンストップで高品質なナレーションを実現します。
アミットのナレーションサービスの特長
2つの自社ナレーションスタジオで柔軟対応
アミットでは、社内に自前の録音スタジオを2室完備。スケジュール調整やディレクション、収録のやり取りまでスムーズに行え、外部スタジオ手配の手間やコストを削減。スピード感のある収録が可能です。
多言語・多様なナレーターラインナップ
英語、中国語、韓国語、スペイン語、ベトナム語、アラビア語など60言語以上に対応。メディアで活躍するプロから、用途に合わせたコスト重視のナレーターまで、幅広い人材を国内外から確保。日本語対応可能な外国人ナレーターも多数在籍しており、現場での指示や確認も安心です。
ネイティブ翻訳 × ナレーションの一体型サービス
ナレーション原稿の翻訳には、対象言語を母語とするネイティブ翻訳者が対応。文化や表現に配慮しながら、聴き取りやすく自然なナレーション原稿に仕上げます。翻訳と音声収録の両方を熟知しているからこそ実現できる「伝わる音声」をご提供します。
翻訳・収録・編集までワンストップ
原稿翻訳からナレーター手配、収録、音声編集・整音、映像への音声挿入までワンストップ対応。分業による手戻りや齟齬を最小限に抑え、効率的な進行を可能にします。お客様のご予算・納期・品質のご要望に合わせ、最適なプランをご提案いたします。
ナレーションサービスの各種料金
ナレーター派遣料金(一般的なプロモーション用映像の場合)
アミットの外国人ナレーターは全員、対象言語を母国語とするネイティブスピーカーです。
駆け出しのナレーターからメディアで活躍するプロナレーターまで幅広い人材が揃っており、お客様のご予算や用途にあわせて最適なナレーターをご提案させていただきます。
映像尺 | スタジオ収録時間の目安 | 外国人ナレーターのランク | |||
---|---|---|---|---|---|
Cクラス | Bクラス | Aクラス | Sクラス | ||
5分 | 1時間 | 30,000円~ | 50,000円~ | 80,000円~ | 120,000円~ |
15分 | 2時間 | ||||
25分 | 3時間 | 30,000円~ | 60,000円~ | 90,000円~ | 150,000円~ |
35分 | 4時間 | 40,000円~ | 75,000円~ | 110,000円~ | 200,000円~ |
45分 | 5時間 | 50,000円~ | 90,000円~ | 130,000円~ | 250,000円~ |
60分 | 6時間 | 60,000円~ | 100,000円~ | 140,000円~ | 300,000円~ |
※外国人ナレーターのランクの目安
Cクラス:新人クラス
Bクラス:中堅クラス(プロではないが司会やモデレーター等の経験がある)
Aクラス:ベテランクラス(豊富な実績を持つプロ)
Sクラス:スペシャルクラス(テレビメディア等で豊富な実績を持つ上級プロ)
※派遣1回あたりのミニマム料金は収録2時間からとなります。
※料金は言語によっても異なります。上記はあくまでも目安となります。
※目的外の使用には、二次使用料が発生することがございます。
※上記にはスタジオレンタル料、収録・編集作業費は含まれません。
ナレーション原稿翻訳の料金(一般的なプロモーション用映像の場合)
映像の長さと翻訳費用の目安となります。翻訳料金は言語や内容によっても異なります。
また、原稿の文字数は、内容や話者が話すスピードによっても大きく異なりますので、映像をいただいてから正式なお見積りをさせていただきます。
映像尺 | 原稿文字数目安 | 翻訳料金の目安 | ||
---|---|---|---|---|
中国語、韓国語 | 英語、欧州言語 | 中国語、韓国語 | その他言語 | |
5分 | 2000字 | 1000W | 24,000円~ | 30,000円~ |
15分 | 5000字 | 2500W | 60,000円~ | 75,000円~ |
25分 | 8000字 | 4000W | 90,000円~ | 120,000円~ |
35分 | 12000字 | 6000W | 120,000円~ | 160,000円~ |
45分 | 15000字 | 7500W | 150,000円~ | 200,000円~ |
60分 | 18000字 | 9000W | 170,000円~ | 230,000円~ |
※上記料金には全て消費税が別途かかります。
※上記は一般的なプロモーション用映像の場合の料金目安です。
※上記にはリップシンク(唇の動きと音声を連動させること)は含まれておりません。リップシンクが必要な場合は別途ご相談ください。
ナレーション収録スタジオの料金
アミットでは提携パートナーとの協力により、スタジオの手配やデータの編集、録音のアテンドまでを一括で行っております。
それぞれの料金の目安は以下の通りです。
1時間当たりの料金 | |
---|---|
スタジオ使用料 | 8,000円~15,000円 |
データ編集費 | 8,000円~15,000円 |
録音立ち合い費 | 25,000円~ |
※スタジオ使用料は、手配可能なスタジオによって時間当りの料金が異なります。
※上記スタジオ使用料には立ち合い費用は含まれておりません。データの編集や録音アテンドは別途料金がかかります。
※スタジオ使用時間には、ナレーターによる収録時間に加え、ナレーション音声の編集時間も含みますので、予めご了承ください。映像の長さや原稿の文字数に応じて、想定されるスタジオ利用時間をご案内させていただきます。
※成果物は通常スタジオ収録の翌日~翌々日に納品いたします。原稿の文字数が多く、収録時間が長くなる場合は別途ご相談させていただく場合があります。
※収録後の原稿の修正や内容変更による再収録は、別途費用がかかりますのでご注意下さい。
実績一覧(一部抜粋)
・日本語学習用資料の動画(ミャンマー語)
・個人情報保護研修資料(英語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、マレー語)
・化学メーカーのPR動画(英語)
・インバウンド向けのホテル往診案内動画(英語、フランス語、スペイン語、タイ語)
・食品機械メーカーの製麺工場の動画(英語)
・重機メーカーの工場の動画(ロシア語、スペイン語)
・Webシステムの説明概要の資料(英語)
・科学研究機関の製品紹介動画(英語)
・医療検査結果ガイダンスの動画(中国語)
・機械メーカーの企業理念動画(11言語)
・行政の地域プロモーションの動画(英語、中国語)
・食料品メーカーの社内向け技術研修動画(スペイン語、フランス語)
・電気メーカーのサステナビリティ動画(英語、中国語、日本語)
・科学機関の技術解説動画(英語、スペイン語、フランス語)
・電気メーカーの会社案内動画(英語、フランス語、スペイン語)
・社内倫理研修資料の動画(英語)
・TVの海外ハプニング映像(日本語)
・保管サービスの音声案内(日本語、英語、韓国語)
・医薬品メーカーの臨床試験動画(英語)
・観光マネジメント・オーバーツーリズムの動画(蒙)
・輸送用機器メーカーの決算資料動画(英語)
・港の課題と解決の動画(インドネシア語)
・食品加工企業の調理工程解説動画(英語)
・IT企業/絵本作品の音声収録【毎月継続】(英語、中国語)
・食品製造業の品質保証の資料動画(英語)
・小売業の会社紹介動画(英語、中国語、ベトナム語、タイ語、ネパール語、ポルトガル語、ミャンマー語、クメール語)
・住宅設備メーカーの事業所紹介動画(英語)
・金属製品メーカーのコンプライアンス研修(ポルトガル語)
・産業機械メーカーの水プラズマの動画(韓国語)
・食料品メーカーの社内向け技術トレーニングの動画(フランス語)
・食品製造業のドッグフードPV(英語、中国語、広東語)
・資材関連の教育用の資料(ネパール語)
・医療機関のシステム操作説明動画(英語)
・建材メーカーの事業所紹介動画(中国語)
・重工業メーカーの決算資料動画(英語)
・研究機関の研究インテグリティ動画(英語)
・電子デバイスメーカーのサステナビリティコンテンツ(英語、中国語、韓国語)
・産業用クーラーの説明動画(英語)
・精密機器メーカーの社内向けブランドセミナーPPT資料(英語、中国語)
・IT:システム操作の説明動画(英語)
・ITデバイスの機能紹介動画(英語)
・美術館の音声ガイド(台繁)
・小売業の会社紹介動画(韓国語)
・食品製造業のペットフードPV(英語、中国語)
・企業用資料/内部統制コンテンツ(トルコ語、マラティー語ほか5言語)
・建設会社の法令関連資料動画(英語)
・電動三輪自転車の紹介動画(英語)
・アミューズメント施設運営企業の知的財産研修資料(中国語、英語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語)
・重工業メーカー経営方針・人財戦略のワークショップ動画(英語、中国語)
・情報通信企業の事業DX化紹介PV(英語)
・機械メーカーの成形機紹介動画(英語、中国語)
・電子デバイスメーカーのサステナビリティコンテンツ(英語、中国語、台湾中国語、韓国語)
・機械装置メーカーのグループ行動基準研修(トルコ語ほか10言語)
・精密機器メーカーのサステナビリティ推進動画(英語、中国語)
・医療関連の重症患者向け動画(日本語)
・産業機械メーカーの事業PR動画(英語、中国語)
・自動車関連企業の資料(英語)
・化粧品メーカーの製品紹介動画(英語、中国語)
・外国人実習生向け農業の動画(クメール語)
・システム関連のウェビナー動画(日本語)
・伝統芸能の音声ガイド(5言語)
・電子デバイスメーカーの人総戦略動画(英語、中国語)
・運送業のPR動画(英語)
・観光業の滝めぐり動画(中国語、英語、フランス語)
・自動車内装部品メーカーの展示会用動画(英語)
・通信システム会社の人権に関する動画(英語)
・おもちゃメーカーのサステナビリティ研修動画(英語)
・農作物栽培の紹介動画(英語)
・工業部品メーカーのコンプライアンス研修(ポルトガル語)
・行政のコロナ後遺症の動画(英語)
・医療機器関連団体の40周年動画(英語)
・行政の外国人旅行客向けPR動画(英語)
・公共施設の展示解説用音声コンテンツ(マレー語他8言語)
・動物用医薬品の研究紹介の改訂版動画(中国語、タイ語、ベトナム語)
・食品製造業の食品安全の動画(日本語)
・産業機械メーカーの労働災害再現動画(英語)
・公共交通機関向けガイダンス音声(英語、タガログ語)
・香料メーカーの会社紹介動画(英語)
・空手の動画(フランス語)
・製鉄会社の紹介PV(英語)
・化学系会社の紹介映像(英語、中国語)
・日本文化の体験施設動画(英語、中国語)
・国際機関の社会制度セミナー(ベトナム語)
・非鉄金属の安全衛生の動画(英語、タイ語、インドネシア語、マレー語、ヒンディー語)
・IT企業の紹介動画(英語)
・建設業の労災の研修資料(英語)
・科学関連の法定教育用映像資料(英語)
・観光施設の展示室音声ガイド(英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語)
・書店店頭用プロモーションビデオ音声(英語、中国語)
・電子工業向け資料(英語)
・環境サービス業の工場紹介の動画(英語、中国語)
・交通機関の説明文言(アラビア語、ほか9言語)
・芸能関連の音声収録(ポルトガル語、オランダ語)
・IT企業のSAP取り扱い動画(日本語)
・科学技術系企業の地球環境関連の動画(英語、中国語、台湾中国語、広東語)
・金属業の新材料PR動画(英語、中国語)
・コンサルティング業/ハラスメント防止の研修資料(英語)
・社会インフラ企業紹介動画(日本語)
・社内コンプライアンス資料(英語)
・行政のイベント関連動画(台湾中国語、韓国語、ヒンディー語)
・行政のPR動画(英語)
・知財関連研修資料動画(中国語、英語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、マレー語)
ご依頼の流れ
1. ご依頼内容の確認
まずは弊社のお問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お送りください。後ほどアミットのコーディネーターから主に以下のような内容をお伺いいたします。
- ナレーション収録が必要な言語の数、種類
- テキスト原稿の有無
- 対象言語の原稿の有無(翻訳の必要性の有無)
- 用途
- ご希望のナレーターのランク
- ご希望のナレーターの性別
- ナレーションが必要な動画の長さ
- スタジオ手配や編集作業手配のご希望の有無
- ご希望の納期
- ご予算
- 納品形式
2. お見積り、納期のご案内
お見積りの金額は、素材の長さや内容、作業内容、納期、納品の形式などによって変わります。詳細なお見積りをご希望の場合は、映像・音声データまたはナレーション原稿をお送りください。確認後、見積書をお送りいたします。
3. 正式発注、ご契約
正式にご発注をいただきましたら、手配を開始いたします。素材や原稿をお預かりし、データの状態を確認した上で翻訳作業にとりかかります。プロジェクトの内容により、契約書の締結をお願いする場合があります。
翻訳からナレーション制作までの流れ
1.翻訳用原稿の準備
- 翻訳の元になるテキスト原稿をご提供ください。
- 映像データのみでテキスト原稿がない場合は、まず弊社で映像の音声をテキストに起こす作業を行います(別料金)
2. 翻訳とチェック
- 対象言語を母国語とする翻訳者がナレーション原稿の翻訳を行います。
- 完成した翻訳原稿は、実際の画面映像を見ながら言葉の使い方に誤りはないか、意味が通じない部分や時間内に読みきれない部分はないか、作品に合った言葉遣いになっているかなどをチェッカーが入念に確認し、ナレーション原稿としての完成度を高めていきます。
- 翻訳原稿をお客様にご確認いただき、必要に応じて修正作業を行い、完了となります。
3.ナレーターの選定
- ご希望のナレーターの条件をお伺いした上で、ナレーター候補者の実績とボイスサンプルをご提出します。
- お客様には実績とボイスサンプルを元にナレーターを選定していただきます。
4.収録
- ご希望の納期に合わせてスタジオ、オペレーターの手配、ナレーターのスケジュール調整を行います。
- ナレーションのディレクションはお客様に行っていただきますが、ご希望に応じてディレクターの手配も可能です。(別料金)
5.チェック、納品
- ナレーションの仕上がりをお客様に現場でご確認いただきます。
- ご希望のメディア形式で音声を納品致します
- ご希望により、完成した音声を映像に挿入するMA作業も承ります(別料金)
※上記の流れはあくまでモデルケースです。制作内容によっては異なる場合がございます。
無料お見積りとお問い合わせ
無料お見積り、お問い合わせ、ご質問等、お気軽にご相談ください。